国内外の400を超える受賞歴が物語るもの
世界中のデザイン賞、そしてイノベーションの最高峰の栄誉がハンスグローエに与えられてきたことは大変光栄なことです。熾烈な競争のなか、世界の誰もが憧れる栄誉ある賞にハンスグローエが選んでいただいてることに大変感謝しています。そして、著名な審査員による厳しい視点からハンスグローエの品質へのこだわりを認めていただくとは、お客様への安心にも繋がります。品質は製品を選ぶ際の信頼できる参考材料の一つになるからです。例えば、ハンスグローエは過去に数回「レッドドット・デザイン賞」の最優秀賞を受賞。他にも「iF プロダクトデザイン賞 金賞」、そして2008年には「ドイツ デザイン賞」という栄誉にあずかりました。この賞はドイツ国内で最高峰と呼ばれる、最も権威ある賞のひとつです。
業界のデザインリーダー、ハンスグローエ
International Forums Design (iF) の「iF デザイン賞」は製品とデザインのクオリティにおける、最も重要な指標の一つとされています。ハンスグローエは、度々この賞をいただいています。2008年以降、この賞を運営する独立機関では「iF デザイン賞」の選考対象とする企業をポイントで示したランキングを発表していますが、2017年にハンスグローエは2,000社中6位にランクイン。ダイムラー、フォルクスワーゲンやアディダスといったトップブランドを超えて、サニタリー業界ではNo.1です。
世界的に著名なデザイナーとのコラボレーション
北米からアジアまで世界中の国でハンスグローエが採用されている事実は、「製品のイノベーションとデザインこそが、快適さと美しさを兼ね備えたバスルームを提供する」というハンスグローエのポリシーが正しかったことをあらためて認識させてくれます。ハンスグローエと最先端で活躍する世界的なデザイナーとの繋がりは、2009年の『ユーロ』誌の審査員にも認められました。「世界のベストデザイナー25」のうち、4名はハンスグローエブランド、そしてアクサーブランドで仕事をしてくれた方々なのです。トム・シェーンヘルとアンドレアス・ハオグは現在、「iF ランキング クリエイティブ部門」で6位に入賞。「フェニックスデザイン」として長年ハンスグローエのブランドイメージを作ってくれており、高い評価を受けているドイツ人デザインチームでもあります。
彼らについては、「ハンスグローエのデザイナーたち」のコーナーで詳しくご覧ください。